2016年01月13日
ランタンケースの作成
今回はダイソー200円竹まな板6枚使用して作成しますが、ランタンの大きさが大きいので、板の長さが足らないので足らない分を蓋として作成しました。


ちょう番以外の金具はダイソーで購入した物を使用
まな板を含めて以前買ってあった物を使用したので、新たに材料は購入していません。
出来るだけ、手間を省いて簡単にしました。
製作時間、延べ3時間ほど・・・
2日に分けて作成したので、接着材の乾燥時間は含めていません
完成







ちょう番以外の金具はダイソーで購入した物を使用
まな板を含めて以前買ってあった物を使用したので、新たに材料は購入していません。
出来るだけ、手間を省いて簡単にしました。
製作時間、延べ3時間ほど・・・
2日に分けて作成したので、接着材の乾燥時間は含めていません
完成





Posted by 電 at 06:00│Comments(6)
│ケース
この記事へのコメント
おはようございます。
さすが、素晴らしい完成度ですね!
僕は面倒で、まだニャーのケースすら作っていませんが、そのうち作らないと壊してしまいそうです(><)
さすが、素晴らしい完成度ですね!
僕は面倒で、まだニャーのケースすら作っていませんが、そのうち作らないと壊してしまいそうです(><)
Posted by ピノ
at 2016年01月13日 10:26

ピノさん こんにちは。
いえいえ、写真だからそう見えるだけです。
ほんと、まだまだです。
おかもちを作りたいのですが・・・
もう少し腕を上げないと(^-^)
いえいえ、写真だからそう見えるだけです。
ほんと、まだまだです。
おかもちを作りたいのですが・・・
もう少し腕を上げないと(^-^)
Posted by 電
at 2016年01月13日 11:14

こんにちは!
もう出来上がったんですね!
あっという間…流石ですw
この前、ダイソー見に行ったんで、まな板も探しましたが、また出会えませんでした…
まぁ、僕の場合、切れないので買ってもどうしようもないかもですがw
もう出来上がったんですね!
あっという間…流石ですw
この前、ダイソー見に行ったんで、まな板も探しましたが、また出会えませんでした…
まぁ、僕の場合、切れないので買ってもどうしようもないかもですがw
Posted by ひーろ
at 2016年01月13日 12:25

ひーろさん こんにちは。
雑に作っているので、簡単ですよ。
隙間なく綺麗にしようとすると時間が掛かってしまいます。
まぁ、時間を掛けてもそんなに上手に出来ないので簡単にしています。
竹まな板、家の近所のダイソーでは売ってましたよ。
自作するのには、道具もある程度必要ですよね。
レンタルも有るけど・・・
自作って言う趣味の沼にもお気を付けて下さい(^-^)
雑に作っているので、簡単ですよ。
隙間なく綺麗にしようとすると時間が掛かってしまいます。
まぁ、時間を掛けてもそんなに上手に出来ないので簡単にしています。
竹まな板、家の近所のダイソーでは売ってましたよ。
自作するのには、道具もある程度必要ですよね。
レンタルも有るけど・・・
自作って言う趣味の沼にもお気を付けて下さい(^-^)
Posted by 電
at 2016年01月13日 13:28

こんばんわ
お邪魔致します。
年末の古法華では、お世話になりました。
その節は、ろくに挨拶も自己紹介もせず、失礼致しました。
電さんの前にツインピルツ張って、チビふたり連れてたしょうちきです。
最近、DIETZのランタン入手したんですが、ケースが無く不自由しております。
簡単そうに作っていらっしゃいますが、私には無理だなあと思って見させて頂きました。
サイズ感の合うケースを頑張って探そうと思ってます。
また、お邪魔させて頂きます。
お邪魔致します。
年末の古法華では、お世話になりました。
その節は、ろくに挨拶も自己紹介もせず、失礼致しました。
電さんの前にツインピルツ張って、チビふたり連れてたしょうちきです。
最近、DIETZのランタン入手したんですが、ケースが無く不自由しております。
簡単そうに作っていらっしゃいますが、私には無理だなあと思って見させて頂きました。
サイズ感の合うケースを頑張って探そうと思ってます。
また、お邪魔させて頂きます。
Posted by しょうちき
at 2016年01月13日 23:23

しょうちきさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
こちらこそ、失礼しました。
古法華には夜遅くに到着したので、皆さんにもちゃんと挨拶が出来ていませんでした。
お初の方も多くて・・・
また、お会いしたら、よろしくお願いします。
ランタンケース・・・
安物ですがテーブルソーとかの工具を持っているので、仕上がりさえ気にしなければそんなに難しくは無いです。
フュアーハンドのニャーを持っていて、今回デイツのウォーマランタンを買ったんですが、デイツのランタンも良いですよね(^-^)
コメントありがとうございます。
こちらこそ、失礼しました。
古法華には夜遅くに到着したので、皆さんにもちゃんと挨拶が出来ていませんでした。
お初の方も多くて・・・
また、お会いしたら、よろしくお願いします。
ランタンケース・・・
安物ですがテーブルソーとかの工具を持っているので、仕上がりさえ気にしなければそんなに難しくは無いです。
フュアーハンドのニャーを持っていて、今回デイツのウォーマランタンを買ったんですが、デイツのランタンも良いですよね(^-^)
Posted by 電
at 2016年01月14日 00:23
