2016年06月03日
竹まな板で物入れ
竹まな板でランタンケースとか、カフェボックスやおかもちを真似て自作して使ってます。
ホットサンドクッカー・ケトルなどは、プラスッチクのかごを使っているのですが、代わりの物を竹まな板で作って見ました。
ホットサンドクッカー・ケトルなどは、プラスッチクのかごを使っているのですが、代わりの物を竹まな板で作って見ました。
ホットサンドクッカーが入るように、ダイソーの200円の竹まな板をつないで作りました。
形的には、カフェボックスの蓋がなくて、1.5倍の長さの物です。



竹まな板をあて板をして接着剤と真ちゅう釘でつないでます。


こんな感じ


これをもって この週末に、キャンプに行ってきます。
普段は土曜日は仕事なのですが、休みが取れたので朝からキャンプに行けます(^^)
形的には、カフェボックスの蓋がなくて、1.5倍の長さの物です。
竹まな板をあて板をして接着剤と真ちゅう釘でつないでます。
こんな感じ
これをもって この週末に、キャンプに行ってきます。
普段は土曜日は仕事なのですが、休みが取れたので朝からキャンプに行けます(^^)
Posted by 電 at 18:00│Comments(0)
│ケース