ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
電
キャンプ好きの親父です。

学生の頃は電車・バイク(原付)でキャンプして、ファミキャン・夫婦キャンから、今はソロキャンをメインでやってます。

焚き火好き・外寝好き・自作好きです。

ちょっと偏った感があるブログですがよろしくお願いします。


自称焚き火愛好家

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月22日

大野アルプスランド

2月21・22日

今年、6回目・計7泊

今回は大野アルプスランドキャンプ場
前回来たのは去年の4月以来で、10ヶ月振りです。

キャンプ場までの道には雪や凍結してる所はありませんでした。

土曜の夜に焚火


今回の焚火は尾上製作所のフォールディングBBQコンロ を使用
ここは車の横付け出来ないので、軽い道具をチョイス
運ぶのが楽なように・・・


  続きを読む


Posted by 電 at 19:35Comments(10)キャンプ焚き火

2015年02月16日

幕除け手直し

2月14・15日

今年、5回目・合計6泊

土曜の夜に焚火




キャンプ友達のヒロさんが新幕を購入したので、以前作った幕除けを少し手直しの為に笠置に夜イン



とりあえず



設営



冬場の夜インはベースセカンドのみ
晴れで・風もないのでタープ・陣幕なし

  続きを読む


Posted by 電 at 11:55Comments(7)キャンプ幕除け

2015年02月09日

朽木河原のキャンプ場

2月7日・8日 焚火しにキャンプしてきました。



今年、4回目・合計5泊

お正月キャンプ以外は、仕事終えての夜設営ですが・・・
中々、連休が取れない(T_T)

今回は朽木河原のキャンプ場
前回来たのは去年の6月以来だから、半年以上振りです。

いつも行く、笠置は小一時間で行けるんですが、こちらは下道で2時間弱、ちょこっと高速使って1時間半以上
です。  続きを読む
タグ :朽木焚火


Posted by 電 at 00:01Comments(4)キャンプ焚き火

2015年02月04日

オーブン

2月2日~3日

仕事終えてから、笠置に行ってきました。

役所に行く用事があったので、3日に休みを取ったので平日キャンプに行ってきました。

前の日曜日に以前作った焚き火台で使うオーブンを、一寸改造したので試したかったので・・・



  続きを読む