2016年11月21日
4ヶ月ぶりのキャンプ所に行って来ました。
11月19日~20日 1泊2日
k谷山キャンプ場
今年、39回目・46泊目のキャンプ
このキャンプ場は、4ヶ月ぶりの今年8回目
いつもの様に土曜日の仕事帰りに夜イン
今回はケシュアのベースセカンド・・・
食料品などは前日に購入して、朝家を出る時にクーラーボックスに詰めて出勤です。
足らずはキャンプ場に向かう途中に調達します。
続きを読む
k谷山キャンプ場
今年、39回目・46泊目のキャンプ
このキャンプ場は、4ヶ月ぶりの今年8回目
いつもの様に土曜日の仕事帰りに夜イン
今回はケシュアのベースセカンド・・・
食料品などは前日に購入して、朝家を出る時にクーラーボックスに詰めて出勤です。
足らずはキャンプ場に向かう途中に調達します。
続きを読む
2016年11月14日
サーカス TCにポータブルな薪ストーブとアルパカイン
11月12日~13日 1泊2日
笠置キャンプ場
今年、38回目・計45泊目のキャンプ
笠置キャンプ場は今年16回目
まずはサーカスの設営
自作のシートを広げて、付属の設営ガイドを使ってペグ打って設営

今回の設営は20分位です。
続きを読む
笠置キャンプ場
今年、38回目・計45泊目のキャンプ
笠置キャンプ場は今年16回目
まずはサーカスの設営
自作のシートを広げて、付属の設営ガイドを使ってペグ打って設営
今回の設営は20分位です。
続きを読む
2016年11月12日
ブログ3年目突入と新アイテム購入
一昨年の11月12日に、ご挨拶の記事を書いて2年が経って今日から3年目です.
ちょっと前に、ブログをサボってた時期があって、このまま辞めてしまおうかと思ったのですが・・・
でも やっぱり、もう少し、ボチボチと備忘録として続けていこうと思い直しました(^-^)
自作物の記事もボチボチ書きます。
続きを読む
ちょっと前に、ブログをサボってた時期があって、このまま辞めてしまおうかと思ったのですが・・・
でも やっぱり、もう少し、ボチボチと備忘録として続けていこうと思い直しました(^-^)
自作物の記事もボチボチ書きます。
続きを読む
2016年11月07日
サーカスに薪ストイン
前回、薪ストーブ用の煙突の幕除けが大きすぎて、隙間が大きく開いてしまったので作り直しました。
今回の薪ストーブは前回使った自作の薪ストーブではなく、ホンマの ASW-60B を使用
いつもの様に土曜日の仕事を終えてからのキャンプ。
11月5日~6日 1泊2日
笠置キャンプ場
今年、37回目・計44泊目のキャンプ
笠置キャンプ場は今年15回目 続きを読む
今回の薪ストーブは前回使った自作の薪ストーブではなく、ホンマの ASW-60B を使用
いつもの様に土曜日の仕事を終えてからのキャンプ。
11月5日~6日 1泊2日
笠置キャンプ場
今年、37回目・計44泊目のキャンプ
笠置キャンプ場は今年15回目 続きを読む
2016年11月02日
笠置でCIRCUS TC SANDを使って来ました。
いつものキャンプ場に前回試し張りをした幕でお泊りです。
薪ストーブを設置出来るかを試して見ました。。
今回は用事が有ったので、昼までに仕事を終えて、用事を済まして空暗くなる前にキャンプ場に到着。
10月30日~31日 1泊2日
笠置キャンプ場
今年、36回目・計43泊目のキャンプ
笠置キャンプ場は今年14回目
続きを読む
薪ストーブを設置出来るかを試して見ました。。
今回は用事が有ったので、昼までに仕事を終えて、用事を済まして空暗くなる前にキャンプ場に到着。
10月30日~31日 1泊2日
笠置キャンプ場
今年、36回目・計43泊目のキャンプ
笠置キャンプ場は今年14回目
続きを読む