2016年06月06日
イベントキャンプ
テンマクのムササビの夜in関西ってイベントに参加してきました。
こんなイベントに参加するのは初めてです。
6月4日~5日 1泊2日
知内浜オートキャンプ場
今年、23回目・計26泊目のキャンプ
このキャンプ場は、初めて利用します。
自宅から、高速使って1時間半ほど・・・
この日は、お休みを貰ったので朝から出撃
こんなイベントに参加するのは初めてです。
6月4日~5日 1泊2日
知内浜オートキャンプ場
今年、23回目・計26泊目のキャンプ
このキャンプ場は、初めて利用します。
自宅から、高速使って1時間半ほど・・・
この日は、お休みを貰ったので朝から出撃
昼前に設営完了

キャンプ場の端っこの水辺の近く。
昼飯
お昼はコンビニで買ったおにぎりです。
ウッドストーブ用にペレットを購入したのでコーヒーの湯沸しに使用してみました。


なかなか良い感じで燃えてくれます。
昼から、場内をうろうろ、知り合いのキャンパーさんのkさんも来てはりました。
この方に、このイベントの事を教えてもらいました。
ありがとうございました。

このイベントで、売りたいアウトドア用品を持ち寄って販売される、フリーマーケットみたいなものが有って、その商品を物色・・・
販売は日曜の朝8時から購入希望者が複数いてる場合は、ジャンケンで決めるそうです。
欲しい物がいくつか有ります。
夜飯

ホルモン焼き
その後
夜会に参加、雨が降っています。
梅雨入りだそうです。
しばらくして、キャンプ友のPさんが来れれました。
僕の横のサイトに設営・・・
雨が時折強く降ってます。
Pさんとしばらく談笑して、就寝
朝、雨です。
朝飯
生のハンバーグを焼いて


ホットサンドとコーヒーとカップスープ
朝飯を済ませて8時前に行ってきました。
フリーマーケット
ジャンケンに勝って、一番欲しい物が買えました。
購入出来た品々

クレイジーのチェアー
スノピのジッポライター
コールマンのテーブル
武井の101Cのセット
全て中古ですが、格安で購入できました。
それとテンマクのブースでトングを購入しました。

使いやすいと評判なので買ってみました。
サイトに戻って・・・
昼飯
焼鳥

雨は振ったり止んだりでしたが、お昼過ぎに気持ちよく晴れてくれました。
おかげで、乾燥撤収できました。
積込み完了

竹まな板で作ったケースがぎっしりです(^_^)

キャンプ場の端っこの水辺の近く。
昼飯
お昼はコンビニで買ったおにぎりです。
ウッドストーブ用にペレットを購入したのでコーヒーの湯沸しに使用してみました。
なかなか良い感じで燃えてくれます。
昼から、場内をうろうろ、知り合いのキャンパーさんのkさんも来てはりました。
この方に、このイベントの事を教えてもらいました。
ありがとうございました。
このイベントで、売りたいアウトドア用品を持ち寄って販売される、フリーマーケットみたいなものが有って、その商品を物色・・・
販売は日曜の朝8時から購入希望者が複数いてる場合は、ジャンケンで決めるそうです。
欲しい物がいくつか有ります。
夜飯
ホルモン焼き
その後
夜会に参加、雨が降っています。
梅雨入りだそうです。
しばらくして、キャンプ友のPさんが来れれました。
僕の横のサイトに設営・・・
雨が時折強く降ってます。
Pさんとしばらく談笑して、就寝
朝、雨です。
朝飯
生のハンバーグを焼いて
ホットサンドとコーヒーとカップスープ
朝飯を済ませて8時前に行ってきました。
フリーマーケット
ジャンケンに勝って、一番欲しい物が買えました。
購入出来た品々
クレイジーのチェアー
スノピのジッポライター
コールマンのテーブル
武井の101Cのセット
全て中古ですが、格安で購入できました。
それとテンマクのブースでトングを購入しました。
使いやすいと評判なので買ってみました。
サイトに戻って・・・
昼飯
焼鳥
雨は振ったり止んだりでしたが、お昼過ぎに気持ちよく晴れてくれました。
おかげで、乾燥撤収できました。
積込み完了
竹まな板で作ったケースがぎっしりです(^_^)
Posted by 電 at 18:00│Comments(8)
│イベントキャンプ
この記事へのコメント
僕も昨年このイベント参加しました。
今年は仕事の都合もあり一週間前位にキャンセルでした、、(´;ω;`)
さすがに、タープ寝はしなかったのですね(笑)
フリマで散財しましたね~(´∀`*)
しかもジャンケンに勝つなんて・・強運の持ち主だったのですね!
おめでとうございます(笑)
ホルモン焼きのフライパン宙に浮いてません??(°д°)(笑)
ホットサンドコンテストは出品されたのですか?
今年は仕事の都合もあり一週間前位にキャンセルでした、、(´;ω;`)
さすがに、タープ寝はしなかったのですね(笑)
フリマで散財しましたね~(´∀`*)
しかもジャンケンに勝つなんて・・強運の持ち主だったのですね!
おめでとうございます(笑)
ホルモン焼きのフライパン宙に浮いてません??(°д°)(笑)
ホットサンドコンテストは出品されたのですか?
Posted by morishu
at 2016年06月06日 19:22

ムササビについて質問させてください。
ポールは何センチを使っていますか?
ロースタイル・子どもと2人で使用したいと考えているのですが、ポールの長さを迷っています。
よろしくお願いします。
ポールは何センチを使っていますか?
ロースタイル・子どもと2人で使用したいと考えているのですが、ポールの長さを迷っています。
よろしくお願いします。
Posted by クック at 2016年06月06日 20:53
morishuさん こんばんは。
お仕事でキャンセルされたんですか・・・
お会い出来るか楽しみにしていたんですが、残念です。
はい、タープ寝はまだ経験ないので、テント寝しました
まぁ、これからもタープ寝はもしないと思う(^_^)
フリマ 一番は欲しいと思っていた物が入手出来てラッキーでした。
運はこれで使い果たしたかも・・・
はい、宙に浮くフライパンです。
キャンプマニア ファイヤーハンガーのテーブルを使うと宙に浮きます。
ホットサンドコンテスト
レシピは考えて見たのですが・・・平凡な物しか思いつかなかったので出品は諦めました。
今年の優勝者は去年の優勝者の旦那さんでした。
夫婦そろってすごいですね。
お仕事でキャンセルされたんですか・・・
お会い出来るか楽しみにしていたんですが、残念です。
はい、タープ寝はまだ経験ないので、テント寝しました
まぁ、これからもタープ寝はもしないと思う(^_^)
フリマ 一番は欲しいと思っていた物が入手出来てラッキーでした。
運はこれで使い果たしたかも・・・
はい、宙に浮くフライパンです。
キャンプマニア ファイヤーハンガーのテーブルを使うと宙に浮きます。
ホットサンドコンテスト
レシピは考えて見たのですが・・・平凡な物しか思いつかなかったので出品は諦めました。
今年の優勝者は去年の優勝者の旦那さんでした。
夫婦そろってすごいですね。
Posted by 電
at 2016年06月07日 22:40

クックさん こんばんは。
今回はムササビのメインポールは240センチを使ってます。
210センチと280センチでも設営して見ましたが、240センチが好きですね。
今回はムササビのメインポールは240センチを使ってます。
210センチと280センチでも設営して見ましたが、240センチが好きですね。
Posted by 電
at 2016年06月07日 22:52

こんばんは!
「ムササビの夜in関西」行って来られたのですね!
やはりムササビが多かったですか?
またお話し聞かせてくださいね♩
またご一緒しましょう☆
「ムササビの夜in関西」行って来られたのですね!
やはりムササビが多かったですか?
またお話し聞かせてくださいね♩
またご一緒しましょう☆
Posted by HIRO-COBRA
at 2016年06月08日 01:57

ヒロさん こんばんは。
はい、行ってきました。
このイベントを申し込みに行った時に、ムササビを購入しました。
ムササビは思っていたほど多くは無かったです。
今度ゆっくり、お話しましょう(^-^)
はい、行ってきました。
このイベントを申し込みに行った時に、ムササビを購入しました。
ムササビは思っていたほど多くは無かったです。
今度ゆっくり、お話しましょう(^-^)
Posted by 電
at 2016年06月09日 00:26

おつかれさまでしたー
サイト場所は違っていましたが、お会いできてうれしかったですよ
なかなかこんなイベントも愉しいでしょ
関西でもいっぱいやってくれたらいいと思うんです
色んな方と出会えるチャンスですしね
サイト場所は違っていましたが、お会いできてうれしかったですよ
なかなかこんなイベントも愉しいでしょ
関西でもいっぱいやってくれたらいいと思うんです
色んな方と出会えるチャンスですしね
Posted by kimama
at 2016年06月09日 19:17

kimamaさん こんばんは。
お疲れさまでした(^_^)
このイベントに誘っていただき、ありがとうございます。
そうですね、近くでこんなイベントあれば、また参加したいです。
また、誘ってくださいね。
お疲れさまでした(^_^)
このイベントに誘っていただき、ありがとうございます。
そうですね、近くでこんなイベントあれば、また参加したいです。
また、誘ってくださいね。
Posted by 電
at 2016年06月09日 20:41
