2015年10月23日
200Aのランタンケース
今回はダイソー200円竹まな板5枚使用

まな板を各大きさに加工して

完成





ニャーのケースと並べて見ました。


良い感じです。(^ ^)v

まな板を各大きさに加工して

完成





ニャーのケースと並べて見ました。


良い感じです。(^ ^)v
Posted by 電 at 08:00│Comments(4)
│ケース
この記事へのコメント
おはようございます。
凄くカッコいいですね!
斜めのカットは、箱を組み立ててから切られたのでしょうか?
凄くカッコいいですね!
斜めのカットは、箱を組み立ててから切られたのでしょうか?
Posted by ピノ
at 2015年10月23日 09:09

ピノさん おはようございます。
ありがとうございます(^-^)
斜めのカットは組み立てる前に、左右の板を2枚重ねてガムテープで固定して切りました。
まだまだ、綺麗な仕上がりには出来ていません(:><:)
ありがとうございます(^-^)
斜めのカットは組み立てる前に、左右の板を2枚重ねてガムテープで固定して切りました。
まだまだ、綺麗な仕上がりには出来ていません(:><:)
Posted by 電
at 2015年10月23日 09:28

こんばんは!
どんどん自作されてますね!
しかもクオリティ高い✨
ダイソーの竹まな板、色々使える記事を読んだので探しているのですが、自分の家の近くには置いてないんですよね〜
来月は、僕も自作してみようかな〜
どんどん自作されてますね!
しかもクオリティ高い✨
ダイソーの竹まな板、色々使える記事を読んだので探しているのですが、自分の家の近くには置いてないんですよね〜
来月は、僕も自作してみようかな〜
Posted by ひーろ
at 2015年10月23日 18:46

ひーろさん こんばんは。
クオリティは高くないです。
隙間も有るし、板も真直ぐに切れていないし、
段差も有るし・・・
まぁ、それでも良いので自作を楽しんでます。
竹まな板・・・ちょっと前に30枚ほど購入しました(^-^)
なので、竹まな板の自作を頑張っています。
おかもち風を作りたいとと思っていますが、未だ無理そうです。
クオリティは高くないです。
隙間も有るし、板も真直ぐに切れていないし、
段差も有るし・・・
まぁ、それでも良いので自作を楽しんでます。
竹まな板・・・ちょっと前に30枚ほど購入しました(^-^)
なので、竹まな板の自作を頑張っています。
おかもち風を作りたいとと思っていますが、未だ無理そうです。
Posted by 電
at 2015年10月23日 19:02
