ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
電
キャンプ好きの親父です。

学生の頃は電車・バイク(原付)でキャンプして、ファミキャン・夫婦キャンから、今はソロキャンをメインでやってます。

焚き火好き・外寝好き・自作好きです。

ちょっと偏った感があるブログですがよろしくお願いします。


自称焚き火愛好家

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2017年11月14日

最近買ったお気に入りのキャンプアイテム

ブログを始めて,気が付けば4年目に突入していました。


キャンプの備忘録として、続けていたブログでしたが、仕事が忙しくてサボってしまって、しばらく書いてなかったのですが、やっぱり続ける事にしました。

備忘録として・・・

ブログをサボっている間にもキャンプに行ってましたし、道具も増えてしまってます(^-^)

増えた道具な中でお気に入りはソロストーブのキャンプファイヤー



ソロストーブのでは無い、小さめのウッドガスストーブは持っているのですが、大きさ的に小さくてあまり使ってませんでした。

そこで、大き目の物を購入

キャンプファイヤーぐらいの大きさがちょうど使いやすいです。
最近買ったお気に入りのキャンプアイテム
主にオガライトを使用

炭熾しにも便利です。
最近買ったお気に入りのキャンプアイテム
ダイソーで買ったふるいを使用

武井のパープルストーブ用の五徳がちょうど高さが合います。
最近買ったお気に入りのキャンプアイテム
この五徳を使うとクッカーを使っても安定します。

クッカーとセットで購入してます。


ソロストーブのキャンプファイヤー
火力もあって、薪や炭も綺麗に灰になってくれます。











同じカテゴリー(ストーブ・コンロ)の記事画像
ニューアイテム 自宅で試してみました。
ブログ3年目突入と新アイテム購入
たまたま、見つけて 購入しました。
ファロスのストーブをちょこっと改造
3週間ぶりのキャンプ
キャンプに行けてなくて、ついポッチと
同じカテゴリー(ストーブ・コンロ)の記事
 ニューアイテム 自宅で試してみました。 (2018-04-07 06:00)
 ブログ3年目突入と新アイテム購入 (2016-11-12 12:00)
 たまたま、見つけて 購入しました。 (2016-03-16 06:00)
 ファロスのストーブをちょこっと改造 (2015-12-15 06:00)
 3週間ぶりのキャンプ (2015-12-14 10:40)
 キャンプに行けてなくて、ついポッチと (2015-12-04 11:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近買ったお気に入りのキャンプアイテム
    コメント(0)