2017年01月30日
乾燥キャンプ
1月28日~29日 1泊2日
笠置キャンプ場
今年、5回目・計7泊目のキャンプ
笠置キャンプ場は今年2回目
いつもの様に、仕事終わりにキャンプ場に向かいます。
今回は少し早目の夕方イン

橋の方から撮影
最近の笠置は冬でも、そこそこ混んでます。
笠置キャンプ場
今年、5回目・計7泊目のキャンプ
笠置キャンプ場は今年2回目
いつもの様に、仕事終わりにキャンプ場に向かいます。
今回は少し早目の夕方イン
橋の方から撮影
最近の笠置は冬でも、そこそこ混んでます。
今回の設営はパップテントとかまど七輪で焚火
ファイヤーハンガーは直打ち
このスタイル、お気に入りになりました。

夜飯は定番のお鍋

夜飯の後は、かまど七輪で焚火


そこそこ冷えてきました。
焚火を楽しんだ後は、少し早めにパップテントに潜り込んで就寝。

暖房代わりにハリケーンランタンの2台を点灯

少しだけ暖かくなってます。
翌朝、気持ちよく目覚めました(^-^)
朝飯はホットサンドと珈琲

6個入りパックの卵を持ってきてたのですが、ホットサンドを食べた後に誤って3個を割ってしまったのでスクランブルエッグにして食べました。

前回のキャンプは早朝撤収をしたので、ベースセカンドは乾燥させてません。
自宅で乾燥させるつもりでしたが、バタバタして乾燥させていないので、乾燥させるためにベースセカンドを設営

ベースセカンドが乾燥したので・・・
ペグをはずして平面に畳んで、3つの輪にして折り畳んで収納袋に入れます。
設営が楽なように、インナーを付けたままにしているので、収納袋に入れるのに少し手間取ります。
パップも片付けて、お昼頃に撤収
冬キャンが流行っているんですね。
以前は冬にキャンプをする人は少なかったのに・・・


帰りに対岸から撮影
ファイヤーハンガーは直打ち
このスタイル、お気に入りになりました。

夜飯は定番のお鍋

夜飯の後は、かまど七輪で焚火


そこそこ冷えてきました。
焚火を楽しんだ後は、少し早めにパップテントに潜り込んで就寝。

暖房代わりにハリケーンランタンの2台を点灯

少しだけ暖かくなってます。
翌朝、気持ちよく目覚めました(^-^)
朝飯はホットサンドと珈琲

6個入りパックの卵を持ってきてたのですが、ホットサンドを食べた後に誤って3個を割ってしまったのでスクランブルエッグにして食べました。

前回のキャンプは早朝撤収をしたので、ベースセカンドは乾燥させてません。
自宅で乾燥させるつもりでしたが、バタバタして乾燥させていないので、乾燥させるためにベースセカンドを設営

ベースセカンドが乾燥したので・・・
ペグをはずして平面に畳んで、3つの輪にして折り畳んで収納袋に入れます。
設営が楽なように、インナーを付けたままにしているので、収納袋に入れるのに少し手間取ります。
パップも片付けて、お昼頃に撤収
冬キャンが流行っているんですね。
以前は冬にキャンプをする人は少なかったのに・・・


帰りに対岸から撮影
Posted by 電 at 06:00│Comments(2)
│笠置キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは!
はじめましてー!!!!!
いつもみています!(怖い)((( ;゚Д゚)))
同じ日に笠置にいたのですよー!
ソロ大先輩にお会いしたかったですー!!(泣)
『ベースセカンドを見たら絶対に声をかける!』
と以前より心に決めていたのに、日曜日はお酒の体のダルさと子供の相手でキャンプ場みまわりをしていなくて、気づけなかったことに今悲しみを越えてコメントさしていただいております!( >д<)、;'.・
今度こそはベースセカンドを見つけてみせますのでまた今年もいっぱいキャンプいってくださいね♪
宜しくお願いします☆(o・ω・o)
はじめましてー!!!!!
いつもみています!(怖い)((( ;゚Д゚)))
同じ日に笠置にいたのですよー!
ソロ大先輩にお会いしたかったですー!!(泣)
『ベースセカンドを見たら絶対に声をかける!』
と以前より心に決めていたのに、日曜日はお酒の体のダルさと子供の相手でキャンプ場みまわりをしていなくて、気づけなかったことに今悲しみを越えてコメントさしていただいております!( >д<)、;'.・
今度こそはベースセカンドを見つけてみせますのでまた今年もいっぱいキャンプいってくださいね♪
宜しくお願いします☆(o・ω・o)
Posted by ケチ林
at 2017年01月30日 12:53

ケチ林さん こんにちは。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
こんな偏った寄ったブログを見て頂いてありがとうございます。
僕も、ケチ林さんのブログを楽しく拝見させて頂いています(^-^)
笠置に来られていたんですね。
笠置では、いつも奥の方で設営をしてることが多いので・・・
今度、笠置に行かれることがあれば、お声を掛けて下さい。
何時でも襲撃させて貰います(^-^)
はじめまして。
コメントありがとうございます。
こんな偏った寄ったブログを見て頂いてありがとうございます。
僕も、ケチ林さんのブログを楽しく拝見させて頂いています(^-^)
笠置に来られていたんですね。
笠置では、いつも奥の方で設営をしてることが多いので・・・
今度、笠置に行かれることがあれば、お声を掛けて下さい。
何時でも襲撃させて貰います(^-^)
Posted by 電
at 2017年01月30日 13:12
