ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
電
キャンプ好きの親父です。

学生の頃は電車・バイク(原付)でキャンプして、ファミキャン・夫婦キャンから、今はソロキャンをメインでやってます。

焚き火好き・外寝好き・自作好きです。

ちょっと偏った感があるブログですがよろしくお願いします。


自称焚き火愛好家

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2016年07月22日

スポンサーリンク

ブログを始めた時に、月に1回は更新をしようと思っていたのですが、一寸サボってしまい。

30日更新しないと出てくる、スポンサーリンクが表示されてました。

ブログを書いていなくても、自作はしていますし、キャンプに行っていました。


自分の記録として書いているブログなので、・・・


サボっていた分をちょこっと記入

写真もない抜粋記事です。



6月17日~6月19日 2泊3日

k谷山キャンプ場

今年、25回目・29泊目のキャンプ

このキャンプ場は、今年6回目

金曜日の仕事帰りに夜イン

この時期は日が長くなっているので、明るい内に到着

土曜日は仕事ですが・・・

キャン友のTさんが金曜の夜からインされるとの事・・・

今の仕事場から近いキャンプ場なので土曜の朝はキャンプ場から出勤

1日仕事をしてキャンプ場に戻って連泊しました(^_^)

キャンプ場から直行・直帰は初めてかな。



6月24日~6月26日 2泊3日

FBI AWAJI

今年、26回目・31泊目のキャンプ

このキャンプ場は、初めての利用です。

家からは遠くて、なかなか行けない所なので、土曜日に休みを貰って行ってきました。

ここは、土・日曜日の利用なら前日の金曜日の18時から24時の間なら無料で前泊インが出来るので、金曜日に仕事を終えてからキャンプ場に向かいました。

早目に到着しているTさんとIさんファミリーに、ご挨拶して設営。

テントを設営した後ぐらいから雨・・・風も強し

翌日もお天気はいまひとつ

久しぶりの海キャンですが海には入らず・・・

でも、お子さん達は、まだ冷たい海に入って元気です。


夕方にPさん合流


日曜の朝にKさんがディで合流
バイクで朝早くから来れれました。


お昼前にKさん夫婦登場
この方は以前からブログで交流があったのですが、お会いするのが始めて。
日・月で1泊されるとの事

初めてな感じのしない方でした。
これからもよろしくです。


楽しいキャンプでした。



7月16日~7月17日 1泊2日

k谷山キャンプ場

今年、27回目・32泊目のキャンプ

このキャンプ場は、今年7回目

いつもの様に土曜日の仕事帰りに夜イン

今回は、子供達が5人 元気よく遊んで貰いました。

少しくたくた。



次回からちゃんと写真を撮って記録を残さないと・・・



この週末はブログで紹介されていた所にソロキャンに行く予定。

完ソロ出来るかな・・・

楽しみです。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
川原のキャンプ場
DODの校庭でイベントキャンプ
GW キャンプ
車中泊
海辺のキャンプ場
海のキャンプ場で一泊と山のキャンプ場の下見
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 川原のキャンプ場 (2018-04-03 06:00)
 DODの校庭でイベントキャンプ (2018-03-26 06:00)
 GW キャンプ (2017-05-08 06:00)
 車中泊 (2017-05-01 11:00)
 海辺のキャンプ場 (2017-04-24 06:00)
 海のキャンプ場で一泊と山のキャンプ場の下見 (2017-04-17 06:00)

この記事へのコメント
こんにちは。

あそこ行かれるんですね!

どんな所なのか、レポ楽しみにしています(^^)
Posted by PinoPino at 2016年07月22日 12:49
pinoさん こんにちは。

はい、あそこに行ってみます。

家からは朽木に行くより近そうな所です。


僕も行くのが楽しみです(^_^)
Posted by 電 at 2016年07月22日 14:34
こんにちは!

題名が「スポンサーリンク」だったので見逃してたw 笑

てか、FBI言ったんですか?
僕も7月の4〜5日行ってきましたよ!
魚釣りもできて海水浴もできて良かったです♪

またご一緒してお話聞かせてくださいね☆
Posted by HIRO-COBRAHIRO-COBRA at 2016年07月24日 13:43
ヒロさん こんばんは。

スポンサーリンクって題名が良くなかったみたいで、いつに無く回覧が少なめでした。
反省

FBI 良い所ですね。

ちょっと遠いのでそんなに行けませんが・・・

それと、今は人気で週末などは予約が取れないみたいですね。


お盆が過ぎたら職場が吹田の方に変わるので、何時ものキャンプ場が笠置に戻ります(^_^)
Posted by 電 at 2016年07月25日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スポンサーリンク
    コメント(4)