2015年09月14日
TATONKA TARP 2 TCの初張りキャンプ。
9月12・13日
笠置キャンプ場
今年、24回目・計29泊のキャンプ
笠置キャンプ場は今年15回目
何時もの様に仕事終えての夜イン
今回の到着は早目なので設営前に、わかさぎ温泉に寄ってきました。

再開して初めての利用です。
お湯漏れが直ってました。
笠置キャンプ場
今年、24回目・計29泊のキャンプ
笠置キャンプ場は今年15回目
何時もの様に仕事終えての夜イン
今回の到着は早目なので設営前に、わかさぎ温泉に寄ってきました。

再開して初めての利用です。
お湯漏れが直ってました。
取りあえず
夜飯
夜飯はミニ焚き火台で鍋焼きうどんと、お刺身
熱源は百均で買った固形燃料です。


設営
ベースセカンドとタトンカ




今回はベースセカンドを設営してからTATONKA TARP 2 TC を設営しましたが、次回からは先にタトンカを設営します
その方が楽
この組み合わせなら15分で設営
ベースセカンドを連結する時の設営は思案中・・・
雨が降らなければ、ベースセカンドのみでも良いのすが、タープを張ったほうが落ち着きます。
用事が有って朝6時に撤収するので早めに片付けをして就寝
朝

撤収
10分
朝食は車中で・・・
来週はゆっくりキャンプがしたい。
夜飯
夜飯はミニ焚き火台で鍋焼きうどんと、お刺身
熱源は百均で買った固形燃料です。


設営
ベースセカンドとタトンカ




今回はベースセカンドを設営してからTATONKA TARP 2 TC を設営しましたが、次回からは先にタトンカを設営します
その方が楽
この組み合わせなら15分で設営
ベースセカンドを連結する時の設営は思案中・・・
雨が降らなければ、ベースセカンドのみでも良いのすが、タープを張ったほうが落ち着きます。
用事が有って朝6時に撤収するので早めに片付けをして就寝
朝

撤収
10分
朝食は車中で・・・
来週はゆっくりキャンプがしたい。
この記事へのコメント
おはようございます。
なるほど、タトンカをどうやって使われるのかと思っていましたが、横張になさったんですね!
これでますますいろんなバリエーションが楽しめますね(^_-)-☆
なるほど、タトンカをどうやって使われるのかと思っていましたが、横張になさったんですね!
これでますますいろんなバリエーションが楽しめますね(^_-)-☆
Posted by ピノ
at 2015年09月14日 09:45

ピノさん おはようございます。
このサイズなら設営も楽に出来るしスペースもそんなに取らないのでベースセカンドに合うと思ってポッチッとしました(^-^)
この張り方かポールを6本使ったレクタ張りが良いと思っているのですが、
他のバリエーションも考えて楽しみたいと思います。
色が・・
この写真でみるとベージュ色に見えます・・・
このサイズなら設営も楽に出来るしスペースもそんなに取らないのでベースセカンドに合うと思ってポッチッとしました(^-^)
この張り方かポールを6本使ったレクタ張りが良いと思っているのですが、
他のバリエーションも考えて楽しみたいと思います。
色が・・
この写真でみるとベージュ色に見えます・・・
Posted by 電
at 2015年09月14日 10:16

こんにちは!
タトンカ!いいですね〜^^
大きさもちょうどいい感じみたいですねw
僕も小さめのタープはタトンカかどこかのウイングタープにしようと思ってます♪
また相談乗ってください♪
タトンカ!いいですね〜^^
大きさもちょうどいい感じみたいですねw
僕も小さめのタープはタトンカかどこかのウイングタープにしようと思ってます♪
また相談乗ってください♪
Posted by HIRO-COBRA
at 2015年09月16日 09:39

ヒロさん おはようございます。
テンマクの
焚き火タープレクタ
ムササビウイング
陣幕
をお持ちですよね。
ならば
焚き火タープウイング
いま、アマゾンで販売中です。
って
小さくないけど・・・
タトンカのこれ
使いやすいサイズですよ。
おすすめです。
テンマクの
焚き火タープレクタ
ムササビウイング
陣幕
をお持ちですよね。
ならば
焚き火タープウイング
いま、アマゾンで販売中です。
って
小さくないけど・・・
タトンカのこれ
使いやすいサイズですよ。
おすすめです。
Posted by 電
at 2015年09月16日 10:52
