2016年05月30日
3週間ぶり・・・
今年は、ほぼ毎週末にキャンプに行けてましたが、GWキャンプしてから行けてなくて、3週間ぶりにキャンプに行ってきました。
5月28日~29日 1泊2日
k谷山キャンプ場
今年、22回目・計25泊目のキャンプ
このキャンプ場は、今年5回目
いつもの様に仕事終わりの夜イン
5月28日~29日 1泊2日
k谷山キャンプ場
今年、22回目・計25泊目のキャンプ
このキャンプ場は、今年5回目
いつもの様に仕事終わりの夜イン
東屋で設営
車中泊したのでテントは張ってません。
夜飯。

焼き鳥
朝飯。

キャンプに行けてない間に又、竹まな板で自作してました。
ランタンの200A用のケースとキッチンペーパー用ケース。
先ずは・・・

右側は以前作った竹まな板おかもち

今回作ったのは左側

蓋を開けると

キッチンペーパーホルダー

こんな感じで使います。


いい感じです。
車中泊したのでテントは張ってません。
夜飯。
焼き鳥
朝飯。
キャンプに行けてない間に又、竹まな板で自作してました。
ランタンの200A用のケースとキッチンペーパー用ケース。
先ずは・・・
右側は以前作った竹まな板おかもち
今回作ったのは左側
蓋を開けると
キッチンペーパーホルダー
こんな感じで使います。
いい感じです。
Posted by 電 at 06:00│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは〜
最近、更新なかったのでどうされたのかと思ってましたが、忙しかったんですね^ ^
竹まな板工作更に進化してますねw
キッチンペーパーがあると何かと便利ですけど、ホルダーがあれば見た目も良くなって更に便利ですね〜d(^_^o)
最近、更新なかったのでどうされたのかと思ってましたが、忙しかったんですね^ ^
竹まな板工作更に進化してますねw
キッチンペーパーがあると何かと便利ですけど、ホルダーがあれば見た目も良くなって更に便利ですね〜d(^_^o)
Posted by ひーろ
at 2016年05月30日 12:35

ひーろさん こんにちは。
はい、ちょっと バタバタしていました。
キャンプ行けずに、夜にごそごそ自作と、夜中はネットでポッチと・・・
竹まな板の工作 楽しいですよ。
ちょっと、作りすぎてますが・・・
まだ、ストックが30枚ぐらいあります。
次、 何 作ろう(^_^)
はい、ちょっと バタバタしていました。
キャンプ行けずに、夜にごそごそ自作と、夜中はネットでポッチと・・・
竹まな板の工作 楽しいですよ。
ちょっと、作りすぎてますが・・・
まだ、ストックが30枚ぐらいあります。
次、 何 作ろう(^_^)
Posted by 電
at 2016年05月30日 12:55

こんばんは!
久々ですね~^^
おかもちⅡいい感じですね☆
キッチンペーパーはいつもどこにしまうか迷っているところですね^^;
僕もそろそろ自作しないと~!
久々ですね~^^
おかもちⅡいい感じですね☆
キッチンペーパーはいつもどこにしまうか迷っているところですね^^;
僕もそろそろ自作しないと~!
Posted by HIRO-COBRA
at 2016年05月31日 01:38

ヒロさん こんにちは。
やっぱり、おかもちⅡに見えちゃいます。
この週末にテンマクのイベントに参加するので、これを作ったんです。
これは、あくまでも 調味料入れ付きキッチンペーパーホルダーですよ(^_^.)
自作は楽しいのですね。
また、ヒロさんの作品を見せてください(^・^)
やっぱり、おかもちⅡに見えちゃいます。
この週末にテンマクのイベントに参加するので、これを作ったんです。
これは、あくまでも 調味料入れ付きキッチンペーパーホルダーですよ(^_^.)
自作は楽しいのですね。
また、ヒロさんの作品を見せてください(^・^)
Posted by 電
at 2016年05月31日 11:22
