2014年11月27日
自作 薪ストーブ
11月22日~24日 笠置キャンプ場
昼間は暖かったですが陽が落ちると急に冷えてきて17時半頃から焚き火をしながらお鍋をしました。

ちびりちびり しながら(^-^)。
やっぱり 焚き火は良いです。
ただただ・・・
焚き火を眺めて ぼーっとしていました。
それからテントで薪スト・・

昼間は暖かったですが陽が落ちると急に冷えてきて17時半頃から焚き火をしながらお鍋をしました。
ちびりちびり しながら(^-^)。
やっぱり 焚き火は良いです。
ただただ・・・
焚き火を眺めて ぼーっとしていました。
それからテントで薪スト・・

しばらく薪ストの炎を眺めて・・・
寝袋の中へ(-_-)。o O


この薪ストーブはメガホーンⅡ用に去年の1月に作成しました・・・
これも ピノさんの薪ストーブ トーマスくんの真似をさせて貰ってます。
ピノさん、ありがとうございます。m(゜▽ ゜)m
炎が見える様に、扉はホンマのガラス付き扉を加工して使ってます。

メガホーンⅡ以外の2ルームやスクリーンタープではホンマ製作所のASW-60Bを使ってます。
寝袋の中へ(-_-)。o O
朝 目覚めに薪ストに薪を放り込んで !!(^0^)!!/
テントが暖まった頃 薪ストでホットサンドを作りました。
・

ピノさん、ありがとうございます。m(゜▽ ゜)m
炎が見える様に、扉はホンマのガラス付き扉を加工して使ってます。
メガホーンⅡ以外の2ルームやスクリーンタープではホンマ製作所のASW-60Bを使ってます。
この記事へのコメント
こんばんは。
この薪ストーブは、なんだか懐かしさすら感じます。
色々改造されてどんどん良くなっていますよね!
ホットサンド、めっちゃ美味しそうにできてますね(^^)
うちのバウルー、どこ行ったんだろう?
この薪ストーブは、なんだか懐かしさすら感じます。
色々改造されてどんどん良くなっていますよね!
ホットサンド、めっちゃ美味しそうにできてますね(^^)
うちのバウルー、どこ行ったんだろう?
Posted by ピノ
at 2014年11月27日 17:26

ピノさん
こんばんは。
トーマスくんは、お気に入りです (^-^)
上では焼けにくいので中に放り込んこんで焼いたら上手く焼けましたv(^O^)v
こんばんは。
トーマスくんは、お気に入りです (^-^)
上では焼けにくいので中に放り込んこんで焼いたら上手く焼けましたv(^O^)v
Posted by 電
at 2014年11月27日 17:43
