ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
電
キャンプ好きの親父です。

学生の頃は電車・バイク(原付)でキャンプして、ファミキャン・夫婦キャンから、今はソロキャンをメインでやってます。

焚き火好き・外寝好き・自作好きです。

ちょっと偏った感があるブログですがよろしくお願いします。


自称焚き火愛好家

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月01日

半年振りのキャンプ場に行って来ました。

2月27日~28日 1泊2日

k谷山キャンプ場

今年、10回目・計11泊目のキャンプ

ここのキャンプ場は半年振りで、今年1回目

自宅から高速使って1時間半ほど
距離にして95キロ
高速代が片道1750円
ちょっと遠いキャンプ場です。

今回は早めに出発出来たのでちょっと早めに到着できました。

設営も済んでいないのですが、先に来られていた方々とご挨拶して乾杯



  続きを読む


2015年04月21日

キャンプ場の下見

日曜日、笠置からカントリーパーク大川(おおこ)に下見に行って来ました。

笠置から30分ぐらいです。


国道25号線から、この橋を渡ってからの県道785号線はキャンプ場まで道が狭くなってます。

すれ違いが出来ない狭い所も多くて退避スペースもそんなに多くないので対向車に注意が必要。


地図で見ると他のルートも有るみたい。


キャンプ場の上から






手前に写っている建物が管理棟(受付)

  続きを読む


Posted by 電 at 06:00Comments(8)キャンプ

2015年04月20日

焚き火写真

4月18・19日

笠置キャンプ場


今年、12回目・計13泊のキャンプ

笠置キャンプ場は今年10回目

今回はヒロさんも仕事終えてソロで参加で翌日も仕事なので早朝撤収。

食事は済まして来たので、酒のあてに燻製

簡単にししゃも・ちくわ・チーズ・・・



  続きを読む


Posted by 電 at 06:00Comments(4)キャンプカメラ

2015年04月06日

満開 お花見キャンプとランタン修理

4月4・5日

笠置キャンプ場


今年、11回目・計12泊のキャンプ

笠置キャンプ場は今年9回目



先週のお花見キャンプはチラホラで桜はまだまだでした。

今回仕事は仲間の家族と昼間にお花見BBQしてそのままソロキャンの予定


天気予報は悪かったんですが、なんと良い天気
桜も満開



昼前から曇り空に・・・


  続きを読む


2015年03月30日

早めのお花見キャンプ

3月28・29日

笠置キャンプ場


今年、10回目・計11泊のキャンプ

笠置キャンプ場は今年8回目


今回の設営は


ヒロさんのピルツ23と焚火タープレクタ



  続きを読む
タグ :お花見


Posted by 電 at 11:55Comments(2)キャンプ

2015年03月23日

いつものキャンプ場

3月21・22日

また笠置キャンプ場


今年、9回目・計10泊のキャンプ

笠置キャンプ場は今年7回目



21日は春分の日で祝日 仕事が休みなので、夕方イン


設営はベースセカンドのみオープンタープなし


本日晴天・・・
  続きを読む


Posted by 電 at 07:00Comments(4)キャンプ

2015年03月19日

牡蠣キャン

3月15日・16日

また笠置キャンプ場

今年、8回目・計9泊のキャンプ

笠置キャンプ場は今年6回目

今回は、牡蠣キャン  続きを読む
タグ :笠置テスト


2015年03月02日

いつものキャンプ場

2月28日・3月1日

今年、7回目・計8泊のキャンプ

笠置キャンプ場は今年 5回目

焚き火観賞





ピノさんが来られると言う事で・・・

  続きを読む


Posted by 電 at 07:00Comments(6)キャンプ

2015年02月22日

大野アルプスランド

2月21・22日

今年、6回目・計7泊

今回は大野アルプスランドキャンプ場
前回来たのは去年の4月以来で、10ヶ月振りです。

キャンプ場までの道には雪や凍結してる所はありませんでした。

土曜の夜に焚火


今回の焚火は尾上製作所のフォールディングBBQコンロ を使用
ここは車の横付け出来ないので、軽い道具をチョイス
運ぶのが楽なように・・・


  続きを読む


Posted by 電 at 19:35Comments(10)キャンプ

2015年02月16日

幕除け手直し

2月14・15日

今年、5回目・合計6泊

土曜の夜に焚火




キャンプ友達のヒロさんが新幕を購入したので、以前作った幕除けを少し手直しの為に笠置に夜イン



とりあえず



設営



冬場の夜インはベースセカンドのみ
晴れで・風もないのでタープ・陣幕なし

  続きを読む


Posted by 電 at 11:55Comments(7)キャンプ幕除け