2017年04月12日
キャンプ場を下見して来ました。
小雨の降っている夕方に、この週末に利用しようと思っている、キャンプ場を下見して来ました。
海の近くのキャンプ場
海水浴シーズンは有料ですが、オフシーズン時は無料。
今はの時期は無料で、もちろんインアウトフリーです。
炊事棟

綺麗で立派な設備です。
海の近くのキャンプ場
海水浴シーズンは有料ですが、オフシーズン時は無料。
今はの時期は無料で、もちろんインアウトフリーです。
炊事棟

綺麗で立派な設備です。
お手洗

同じ感じのが2棟有りましたが・・・

閉鎖 されていました。
海水浴シーズン時には使用できるのか、分かりません。
ご心配なく・・・
綺麗なトイレ
外観

左側は男子トイレ 正面は多目的トイレ 右側は女子トイレ

男子トイレの手洗い

男子トイレ 小

男子トイレ 大

多目的トイレ

サイトはこんな感じ

広いです。
砂浜

今度、晴れた昼間の写真を 載せたいです。
下見は以上
帰りに調味料を買いにスーパーに行ってきました。
キャンプをするのは週末ですが・・・
普段の週末ならキャンプする日の朝に、食料とか調味料とか、冷やさないといけない物は、クラーボックスに詰め込んでるんですが・・・
今回の出張帰りキャンプでは、食材は当日に調達すれば良いのですが、マヨネーズとかケチャップとか開封後に常温保存が向かない物を、毎回新し物を購入できないので、お弁当などに使うステックタイプの物を購入しました。
ホットサンドにケチャップとマヨネーズを良く使うので必需品です。

醤油は密封ボトルを購入
ソースは丁度なくなたので、購入

ソースはメーカーによっては開封後は冷蔵保存ってなってる物が有ります。
冷えてないクーラーボックスで保管します。
温度管理用に、いつも使っている温度計を入れて常温なのか確認する心算です。

同じ感じのが2棟有りましたが・・・

閉鎖 されていました。
海水浴シーズン時には使用できるのか、分かりません。
ご心配なく・・・
綺麗なトイレ
外観

左側は男子トイレ 正面は多目的トイレ 右側は女子トイレ

男子トイレの手洗い

男子トイレ 小

男子トイレ 大

多目的トイレ

サイトはこんな感じ

広いです。
砂浜

今度、晴れた昼間の写真を 載せたいです。
下見は以上
帰りに調味料を買いにスーパーに行ってきました。
キャンプをするのは週末ですが・・・
普段の週末ならキャンプする日の朝に、食料とか調味料とか、冷やさないといけない物は、クラーボックスに詰め込んでるんですが・・・
今回の出張帰りキャンプでは、食材は当日に調達すれば良いのですが、マヨネーズとかケチャップとか開封後に常温保存が向かない物を、毎回新し物を購入できないので、お弁当などに使うステックタイプの物を購入しました。
ホットサンドにケチャップとマヨネーズを良く使うので必需品です。

醤油は密封ボトルを購入
ソースは丁度なくなたので、購入

ソースはメーカーによっては開封後は冷蔵保存ってなってる物が有ります。
冷えてないクーラーボックスで保管します。
温度管理用に、いつも使っている温度計を入れて常温なのか確認する心算です。
Posted by 電 at 06:00│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
気比の浜ですね。
よく行ってます。
よく行ってます。
Posted by greentomato88
at 2017年04月12日 06:13

greentomato88さん 初めまして
海水浴シーズンは混みそうですが、今の時期に利用するのには、とても良さそうなキャンプ場で利用するのが楽しみです。
海水浴シーズンは混みそうですが、今の時期に利用するのには、とても良さそうなキャンプ場で利用するのが楽しみです。
Posted by 電
at 2017年04月13日 06:23
