2015年07月06日
コーヒー焙煎
日曜日にキャンプに行けなかったので、自宅で珈琲の焙煎をしました。


焙煎もチョッとづつ慣れてきました。
今回は自作焙煎機1号をモーターで回転させてます。

モーターを12Vに替えたのでサブバッテリーを使っています。
中々良く焙煎できたと思っています。

初めて動画もアップして見ました。
今回は自作焙煎機1号をモーターで回転させてます。

モーターを12Vに替えたのでサブバッテリーを使っています。
中々良く焙煎できたと思っています。

初めて動画もアップして見ました。
この記事へのコメント
こんにちは。
なんと、動画で見るとよくわかりますね!
やっぱり電動式が良さそうですね。
安い充電ドライバーでも買ってみようかな?
なんと、動画で見るとよくわかりますね!
やっぱり電動式が良さそうですね。
安い充電ドライバーでも買ってみようかな?
Posted by ピノ
at 2015年07月06日 13:57

ピノさん
こんにちは。
電動式にすると楽で良いですよ(^-^)
モーターとコントローラで、安い充電ドライバーは買えちゃいます。
動画は初めてアップしたのですが、ナカナカ難しいですね。
夕方に撮ったので暗いし・・・
こんにちは。
電動式にすると楽で良いですよ(^-^)
モーターとコントローラで、安い充電ドライバーは買えちゃいます。
動画は初めてアップしたのですが、ナカナカ難しいですね。
夕方に撮ったので暗いし・・・
Posted by 電
at 2015年07月06日 17:40

すごく美味しそうな色合いですね。
Posted by 森人
at 2015年07月06日 19:12

森人さん
コメントありがとうございます。
焙煎初心者なんですが、なんとか良い感じに出来ました。
シティーローストを目指して・・・
蓋をして弱火で5分、蓋を外して中火で1ハゼまでさらに5分ほど、2ハゼが始まって10~20秒ほどで火を止めるって感じでやってます。
なんせ自作の焙煎機なので・・・
試行錯誤しながら楽しんでます。
コメントありがとうございます。
焙煎初心者なんですが、なんとか良い感じに出来ました。
シティーローストを目指して・・・
蓋をして弱火で5分、蓋を外して中火で1ハゼまでさらに5分ほど、2ハゼが始まって10~20秒ほどで火を止めるって感じでやってます。
なんせ自作の焙煎機なので・・・
試行錯誤しながら楽しんでます。
Posted by 電
at 2015年07月06日 20:44

こんばんは。
いい色ですね〜^^
見てるだけでコーヒー飲みたくなりますね♪
いい色ですね〜^^
見てるだけでコーヒー飲みたくなりますね♪
Posted by HIRO-COBRA
at 2015年07月07日 22:19

ヒロさん こんばんは。
あの頃より美味しく煎れれるように成っている はず。
でも、ヒロさんのお口に合うか心配ですが・・・
まぁ、その辺はヒロさんなら、気を使ってくれる はず。
今度、煎れますので、美味しそうに飲んで下さい(^-^)
あの頃より美味しく煎れれるように成っている はず。
でも、ヒロさんのお口に合うか心配ですが・・・
まぁ、その辺はヒロさんなら、気を使ってくれる はず。
今度、煎れますので、美味しそうに飲んで下さい(^-^)
Posted by 電
at 2015年07月07日 22:36
