ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
電
キャンプ好きの親父です。

学生の頃は電車・バイク(原付)でキャンプして、ファミキャン・夫婦キャンから、今はソロキャンをメインでやってます。

焚き火好き・外寝好き・自作好きです。

ちょっと偏った感があるブログですがよろしくお願いします。


自称焚き火愛好家

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2014年12月01日

自作オーブン

先の記事にした焚き火台で使う自作のオーブンの紹介

コンテナに入れて持って行きます
自作オーブン収納



コンテナから出した状態
自作オーブン組み立て前



正面
自作オーブン正面




自作オーブン横



後ろ
自作オーブン後



内部
自作オーブン内部



上部
自作オーブン上部






同じカテゴリー(焚き火DEオーブン)の記事画像
2ヶ月ぶりの笠置
オーブン
焚き火DEオーブン
同じカテゴリー(焚き火DEオーブン)の記事
 2ヶ月ぶりの笠置 (2015-07-13 06:00)
 オーブン (2015-02-04 15:00)
 焚き火DEオーブン (2014-11-29 11:00)

この記事へのコメント
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))

早速のUPありがとうございます(o^^o)

思ってるよりは、コンパクトな感じなんですね( ^ω^ )

凄いですねぇ〜✨

オーブンがあれば、お料理の幅が増えそうですねぇ〜(^∇^)
Posted by spare ri部spare ri部 at 2014年12月02日 21:00
よっちゃん

こんにちは。

料理は得意ではないので、オーブンが有ってもあんまり幅が広がりません;(+_+);
Posted by 電 at 2014年12月04日 09:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作オーブン
    コメント(2)