ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
電
キャンプ好きの親父です。

学生の頃は電車・バイク(原付)でキャンプして、ファミキャン・夫婦キャンから、今はソロキャンをメインでやってます。

焚き火好き・外寝好き・自作好きです。

ちょっと偏った感があるブログですがよろしくお願いします。


自称焚き火愛好家

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2015年07月27日

京都縦貫自動車道全線開通

7月18日に京都縦貫自動車道が宮津天橋立IC~久御山ICが全線開通しました。

自宅から最寄のICの大山崎まで車で10分位で行けます。

全線開通した記念に大山崎ICから乗って 与謝天橋立ICで降りてキャンプしてきました。

全線開通したら行って見たいキャンプ場が有ったので・・・

7月25・26日

今年、18回目・計20泊目のキャンプ




このキャンプ場まで家から2時間程で来れました。
高速代は軽自動車 休日料金で片道1,870円也
距離にして120キロ程です。

京都縦貫が全線開通してこっち方面がとても便利になります(^-^)


このキャンプ場は町営で無料のキャンプ場
予約は不要ですが、管理者さんに連絡は必要
トイレは汲み取りで紙は無し
水道は山水で飲料不可(当日は断水中)
ゴミはお持ち帰り
電灯無しで自然一杯

こんな感じの僕好みのキャンプ場です。

マナー良く利用したいです。



土曜日仕事を終えて、自宅に帰ってから19時前に出発
途中ガソリンを給油したりして21時過ぎに到着


早々に設営して七輪で焼肉

今回はベースセカンドにテントコットをイン
京都縦貫自動車道全線開通



焼肉
京都縦貫自動車道全線開通


京都縦貫自動車道全線開通





それにしても・・・風が強い




ふと、空を見上げるとスゴイ星空




始めて星空を撮って見ました。


スマホで調べて取り合えずシャッタースピードを30秒に設定


安物のミニ三脚の使用で・・・風強し



こんな感じ・・・



京都縦貫自動車道全線開通





京都縦貫自動車道全線開通





実際はもっと綺麗でしたよ。

腕を磨かないと  (ノ∀`○) ハンセイ




就寝して





京都縦貫自動車道全線開通

七輪で焚き火



お湯を沸かして珈琲で朝食
京都縦貫自動車道全線開通







ここを一寸紹介
京都縦貫自動車道全線開通

案内看板の地図ではPって表示してました。
確かにペグ打ちは硬かった・・・駐車場?


トイレ
京都縦貫自動車道全線開通

匂いはきつめ


水場
京都縦貫自動車道全線開通

山水で飲料不可ってなっていましたが・・・水は出ていません。



左側は避難小屋
京都縦貫自動車道全線開通





サイト
京都縦貫自動車道全線開通




一段上
京都縦貫自動車道全線開通


こちらは一寸湿った感じ
京都縦貫自動車道全線開通






近くに展望台
京都縦貫自動車道全線開通

ですが、展望は・・・
京都縦貫自動車道全線開通

木が多し



昨晩は風が強かったのでオープンタープを張らずセカンドベースを使用

暑いのでセカンドベースの外の影でまったり
京都縦貫自動車道全線開通





今回は風が強かったのですが・・・
木の枝を見ると
京都縦貫自動車道全線開通

日頃から風が強いのかも・・・


影が小さくなったので撤収
京都縦貫自動車道全線開通





キャンプ場から与謝天橋立ICまで25分程です。



また利用したいですね。


同じカテゴリー(池ケ成キャンプ場)の記事画像
GWに2度目の強風キャンプでした。
同じカテゴリー(池ケ成キャンプ場)の記事
 GWに2度目の強風キャンプでした。 (2016-05-07 06:00)

この記事へのコメント
おはようございます。

星空が綺麗で、素敵なキャンプ場ですね!

新月だったら、天の川も撮れたかもしれませんね(^^)

避難小屋に薪ストーブがるあって、さすが日本海側ですね!
Posted by ピノピノ at 2015年07月27日 10:16
ピノさん こんにちは。

良い感じのキャンプ場でした。

今回キャンパーさんが4組居てましたが、22時過ぎには皆消灯されていたので、星空を撮影して見ました(^-^)

ちなみに他のキャンパーさんは朝の7時半には撤収されてました。

今度、新月を狙って行って見ます(^-^)

登山ルートの看板が有ったので登山用の避難小屋だと思われますが、こんな所が有ると安心です。
強風が吹きそうな感じの所ですから・・・
Posted by 電 at 2015年07月27日 11:46
こんにちは!

夏キャンしてますね~!
風があると涼しいですが強すぎるとちょっとつらいですね^^;

それにしても星が綺麗ですね~^^
望遠鏡が欲しくなります♪
Posted by HIRO-COBRAHIRO-COBRA at 2015年07月29日 01:28
ヒロさん こんにちは

この時期、何時もの所は人が多いので、違う所に出撃しています。

この週末も無料のキャンプ所を予約しています。
4年ぶりに行くキャンプ場です。

星空が綺麗なとこでした。
風が強かったけど、天気が良かったので星が綺麗に見えました。
Posted by 電 at 2015年07月29日 09:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都縦貫自動車道全線開通
    コメント(4)