2015年05月13日
GW カントリーパーク大川(おおこ)
5月3日~5日 2泊3日
カントリーパーク大川
今年、13回目・計15泊のキャンプ
カントリーパーク大川でのキャンプは初めて
前回 笠置の帰り?に下見してます。
今回はキャンプ友のヒロさんファミリーとキャンプ
ヒロさんは月曜日のみお休みなので、日曜日に仕事終えてからインなので・・・
このテントを先に設営。

最近使ってないファミキャン用のテントを使ってもらう事に・・・
カントリーパーク大川
今年、13回目・計15泊のキャンプ
カントリーパーク大川でのキャンプは初めて
前回 笠置の帰り?に下見してます。
今回はキャンプ友のヒロさんファミリーとキャンプ
ヒロさんは月曜日のみお休みなので、日曜日に仕事終えてからインなので・・・
このテントを先に設営。

最近使ってないファミキャン用のテントを使ってもらう事に・・・
僕のは、いつもの・・・


設営した後に月ヶ瀬温泉に行って来ました。
車で15分ほど掛かりました(^-^)
ヒロさんが来られた頃に雨・・・
今回、何時も以上に写真撮ってないです。
雨の中、焚火タープレクタを設営
雨の中、焚き火・・・
翌日 雨が降ったり止んだりですが、子供たちは滑り台で楽しんでました。
キャンプケトル使って見ました。。

良い感じです。
夕方頃にヒロさん撤収・・・
3日目
良いお天気(^o^)v
朝から焙煎してコーヒー


お昼に・・・

ローストチキンを作って美味しくいただきました。
夕方までゆっくりして撤収
カントリーパーク大川はGWでも、そんなに混んでなく 良いキャンプ場でした。
帰りに笠置の横を通過・・・

混んでました。


設営した後に月ヶ瀬温泉に行って来ました。
車で15分ほど掛かりました(^-^)
ヒロさんが来られた頃に雨・・・
今回、何時も以上に写真撮ってないです。
雨の中、焚火タープレクタを設営
雨の中、焚き火・・・
翌日 雨が降ったり止んだりですが、子供たちは滑り台で楽しんでました。
キャンプケトル使って見ました。。

良い感じです。
夕方頃にヒロさん撤収・・・
3日目
良いお天気(^o^)v
朝から焙煎してコーヒー


お昼に・・・

ローストチキンを作って美味しくいただきました。
夕方までゆっくりして撤収
カントリーパーク大川はGWでも、そんなに混んでなく 良いキャンプ場でした。
帰りに笠置の横を通過・・・

混んでました。
Posted by 電 at 01:00│Comments(4)
│カントリーパーク大川
この記事へのコメント
こんにちは。
GWは設営&撤収まで、大変お世話になりました!
ウェザーマスター、ホント良いテントですね^^
カッコいいですし、快適でした♪
ありがとうございます!
来年は連休取れる用に頑張ろうw
コーヒーごちそうさまでした☆
焙煎数回目とは思えないほどの美味しさでしたよ♪
カントリーパーク大川もなかなか良いキャンプ場ですね~
また行きたいと思います☆
GWは設営&撤収まで、大変お世話になりました!
ウェザーマスター、ホント良いテントですね^^
カッコいいですし、快適でした♪
ありがとうございます!
来年は連休取れる用に頑張ろうw
コーヒーごちそうさまでした☆
焙煎数回目とは思えないほどの美味しさでしたよ♪
カントリーパーク大川もなかなか良いキャンプ場ですね~
また行きたいと思います☆
Posted by HIRO-COBRA
at 2015年05月13日 01:59

おはようございます。
お疲れさまです。
ウェザーマスターをお持ちだったんですね!
コーヒーの焙煎、僕もチャレンジしたくなって作り始めましたが、試作品はちょっとデカ過ぎたかもですw
GWなのに、ゆったりしていていいですね!
お盆はどこに行こうかまだ考え中なんですが、涼しいところを探そうと思っています。
お疲れさまです。
ウェザーマスターをお持ちだったんですね!
コーヒーの焙煎、僕もチャレンジしたくなって作り始めましたが、試作品はちょっとデカ過ぎたかもですw
GWなのに、ゆったりしていていいですね!
お盆はどこに行こうかまだ考え中なんですが、涼しいところを探そうと思っています。
Posted by ピノ
at 2015年05月13日 09:00

ヒロさん こんにちは。
ウェザーマスターの2ルームハウスは、お気に入りのテントなんですが、最近ファミリーでキャンプ行ってないので出番が無かったので久しぶりに張れて良かったです。
ソロで、このテントを張る気になれないので・・・
今年は無理くり誘ったけど、来年は連休を取ってゆっくり出来たら良いですね。
コーヒーは修行中なので、お味が安定していない。。。
美味しいコーヒーを淹れれるようにがんばります。
ここお気に入りになったけど、あまり広めない方が良いのかな(^-^)
ウェザーマスターの2ルームハウスは、お気に入りのテントなんですが、最近ファミリーでキャンプ行ってないので出番が無かったので久しぶりに張れて良かったです。
ソロで、このテントを張る気になれないので・・・
今年は無理くり誘ったけど、来年は連休を取ってゆっくり出来たら良いですね。
コーヒーは修行中なので、お味が安定していない。。。
美味しいコーヒーを淹れれるようにがんばります。
ここお気に入りになったけど、あまり広めない方が良いのかな(^-^)
Posted by 電
at 2015年05月13日 12:51

ピノさん こんにちは。
ウェザーマスターはファミか夫婦でのキャンプに使ってたんですが最近はソロばかりなので出番がなかったです。
ピノさんの焙煎機はやっぱりカッコが良いんでしょうね。
早く完成品を拝見したいです。
僕の焙煎機のドラム部分の大きさは12センチの立方体を四隅を落として八角柱にした大きさです。
一度に100グラムまでしかまだ焙煎していませんが、150~200グラムぐらい焙煎できそうです。
そろそろお盆の予定を立てないと・・・
ウェザーマスターはファミか夫婦でのキャンプに使ってたんですが最近はソロばかりなので出番がなかったです。
ピノさんの焙煎機はやっぱりカッコが良いんでしょうね。
早く完成品を拝見したいです。
僕の焙煎機のドラム部分の大きさは12センチの立方体を四隅を落として八角柱にした大きさです。
一度に100グラムまでしかまだ焙煎していませんが、150~200グラムぐらい焙煎できそうです。
そろそろお盆の予定を立てないと・・・
Posted by 電
at 2015年05月13日 13:33
