2014年11月25日
メガホーンⅡとタープ設営
11月22日から24日に、いつものキャンプ場にソロキャンの連泊をしてきました。(^-^)
今回はメガホーンⅡとタープを接続設営できるか試して見ました。(^o^)v
メガホーンⅡは全室がない為、雨が降ると出入りするだけで、テント内が濡れてしまうので、ヘキサタープと接続設営できるようにメガホーンⅡのポールに家庭用アンテナマストを支持する金具を利用して設営して見ました。
金具(φ25mmマスト用ステー金具)ホームセンターなどで売っています。同形状で、φ32mmの金具もあります。

ポールに負担が掛からないように張り綱で引っ張ってます。

入り口左右のペグを利用しています。 (ロープはテントの傾斜に沿っていますので邪魔に感じませんでした。)

設営

完全な雨避けにはなりませんが随分マシにはなると思いますv(^O^)v
今回はメガホーンⅡとタープを接続設営できるか試して見ました。(^o^)v
メガホーンⅡは全室がない為、雨が降ると出入りするだけで、テント内が濡れてしまうので、ヘキサタープと接続設営できるようにメガホーンⅡのポールに家庭用アンテナマストを支持する金具を利用して設営して見ました。
金具(φ25mmマスト用ステー金具)ホームセンターなどで売っています。同形状で、φ32mmの金具もあります。
ポールに負担が掛からないように張り綱で引っ張ってます。
入り口左右のペグを利用しています。 (ロープはテントの傾斜に沿っていますので邪魔に感じませんでした。)
設営
完全な雨避けにはなりませんが随分マシにはなると思いますv(^O^)v