2015年08月31日
ケシュア ベースセカンド 連結設営とクッキングストーブ
8月29・30日
笠置キャンプ場
今年、22回目・計27泊のキャンプ
笠置キャンプ場は今年13回目
仕事終えての夜イン
20時過ぎに到着・・・
到着時点では雨は降っていませんでしたがその前までは雨が降っていた感じです。
今回も写真少なし
笠置キャンプ場
今年、22回目・計27泊のキャンプ
笠置キャンプ場は今年13回目
仕事終えての夜イン
20時過ぎに到着・・・
到着時点では雨は降っていませんでしたがその前までは雨が降っていた感じです。
今回も写真少なし
取り合えず・・・設営
オープンタープを張ります。
オルディナヘキサタープセット〈L〉
このタープは安価ですが、サイズが大きい
今回はこの下にケシュアを設営します。
設営してる最中に雨が降ってきました。
その時
この笠置で知り合ったヒロさんが来てくれて設営を手伝ってくれました。
タープが張れた頃にピノさんも来られました。
タープの下でスーパーで買ったお刺身とお寿司で夜飯
ヒロさんは、ほか弁・・・
ヒロさんとはチョッと久しぶりだったので近況報告と談笑
翌日はお仕事なので、日付が変わる前にご帰宅・・・
タープの下にベースセカンドを設営して就寝
今回は
ケシュア ベースセカンドの連結設営と前回購入した部材で、ピノさんがされているA-4君のクッキングストーブ化をしました。
クッキングストーブにしたくて、A-4君を購入しました。
部材の加工は出来ているのですが煙突の加工が出来ていないので朝から加工
ピノさんにアドバイスを貰いながら取り付け
今回の煙突はハゼ折りをせず巻き煙突にしました。
巻き煙突にしたのはA-4君を含めて1つのケースに収めたかったので・・・
完成
早速、使ってみました。

良い色に焼けてますステンレスが・・・

ホットサンド
このケースに煙突を含めて収納可能です。

ベースセカンドの連結
雨に濡れないようにタープの下で設営
前後に入り口の設営

入り口を並べて

これからの季節はこの2ルーム仕様で設営
2ルーム仕様でも設営・撤収が楽です。
ベースセカンドの連結は、このフックを2ヶ所掛けるだけ

庇をペグダウンしなくてもいい様にS字フックをピノさんに貰いました。

ありがとうございます。
今回のキャンプは涼しくて秋を感じるキャンプでした。
雨が降ってたけど・・・
次も笠置かな

Quechua(ケシュア) BASE SECONDS
オープンタープを張ります。
オルディナヘキサタープセット〈L〉
このタープは安価ですが、サイズが大きい
今回はこの下にケシュアを設営します。
設営してる最中に雨が降ってきました。
その時
この笠置で知り合ったヒロさんが来てくれて設営を手伝ってくれました。
タープが張れた頃にピノさんも来られました。
タープの下でスーパーで買ったお刺身とお寿司で夜飯
ヒロさんは、ほか弁・・・
ヒロさんとはチョッと久しぶりだったので近況報告と談笑
翌日はお仕事なので、日付が変わる前にご帰宅・・・
タープの下にベースセカンドを設営して就寝
今回は
ケシュア ベースセカンドの連結設営と前回購入した部材で、ピノさんがされているA-4君のクッキングストーブ化をしました。
クッキングストーブにしたくて、A-4君を購入しました。
部材の加工は出来ているのですが煙突の加工が出来ていないので朝から加工
ピノさんにアドバイスを貰いながら取り付け
今回の煙突はハゼ折りをせず巻き煙突にしました。
巻き煙突にしたのはA-4君を含めて1つのケースに収めたかったので・・・
完成

早速、使ってみました。

良い色に焼けてますステンレスが・・・

ホットサンド
このケースに煙突を含めて収納可能です。

ベースセカンドの連結
雨に濡れないようにタープの下で設営
前後に入り口の設営


入り口を並べて

これからの季節はこの2ルーム仕様で設営
2ルーム仕様でも設営・撤収が楽です。
ベースセカンドの連結は、このフックを2ヶ所掛けるだけ

庇をペグダウンしなくてもいい様にS字フックをピノさんに貰いました。


ありがとうございます。
今回のキャンプは涼しくて秋を感じるキャンプでした。
雨が降ってたけど・・・
次も笠置かな

Quechua(ケシュア) BASE SECONDS
この記事へのコメント
おはようございます。
お疲れさまでした。
クッキングストーブの巻煙突、やっぱりいいですね!
車なので煙突ぐらい大きくてもいいかと思っていましたが、拝見してやっぱり巻煙突にしたくなりました。
ベースセカンドの連結も、バッチリでしたね!
あれだけのサイズがあれば、十分ですよね。
またいつか、お会いして自作や改造の話をしましょう(^_-)-☆
お疲れさまでした。
クッキングストーブの巻煙突、やっぱりいいですね!
車なので煙突ぐらい大きくてもいいかと思っていましたが、拝見してやっぱり巻煙突にしたくなりました。
ベースセカンドの連結も、バッチリでしたね!
あれだけのサイズがあれば、十分ですよね。
またいつか、お会いして自作や改造の話をしましょう(^_-)-☆
Posted by ピノ
at 2015年08月31日 09:53

ピノさん こんにちは。
お疲れさまです。
おかげさまで、A-4君のクッキングストーブ化上手く行きました。
巻き煙突にして正解でした。
あと、固定方法を少し工夫しないと・・・
ベースセカンドの連結設営は簡単に設営出来るので楽で良いです。
冬場のストーブインするのには丁度よさげです。
これ用の薪ストを思案中
はい、またご一緒出来るのを楽しみにしています(^-^)
お疲れさまです。
おかげさまで、A-4君のクッキングストーブ化上手く行きました。
巻き煙突にして正解でした。
あと、固定方法を少し工夫しないと・・・
ベースセカンドの連結設営は簡単に設営出来るので楽で良いです。
冬場のストーブインするのには丁度よさげです。
これ用の薪ストを思案中
はい、またご一緒出来るのを楽しみにしています(^-^)
Posted by 電
at 2015年08月31日 13:59

こんにちは!
先日はありがとうございました♪
久々にキャンプっぽい雰囲気を味わえて、もう既に行きたい病に。。。
ベースセカンドの連結、広そうですね〜!
今年の冬はこのスタイルですか? ^^
みた笠置で見せてくださいね☆
先日はありがとうございました♪
久々にキャンプっぽい雰囲気を味わえて、もう既に行きたい病に。。。
ベースセカンドの連結、広そうですね〜!
今年の冬はこのスタイルですか? ^^
みた笠置で見せてくださいね☆
Posted by HIRO-COBRA
at 2015年09月03日 11:57

ヒロさん こんにちは。
こちらこそ、わざわざ出向いて頂いて、ありがとうございました。
しばらくお会いしていなかったので連絡して見ました。
少しの時間でしたがお話できて良かったです
。
この週末も笠置に行く予定ですが、また天気が悪いみたいですね。
また、オープンタープを張りますので、ヒロさんのケシュアノスペースを空けときます なんて(^-^)
こちらこそ、わざわざ出向いて頂いて、ありがとうございました。
しばらくお会いしていなかったので連絡して見ました。
少しの時間でしたがお話できて良かったです
。
この週末も笠置に行く予定ですが、また天気が悪いみたいですね。
また、オープンタープを張りますので、ヒロさんのケシュアノスペースを空けときます なんて(^-^)
Posted by 電
at 2015年09月04日 12:19

こんにちわ〜♪
煙突ふむふむと見ておりましたが
ケシュアの連結に目が釘づけww めっちゃかわいい♪
居住性もUPして この連結はいいですね〜
煙突ふむふむと見ておりましたが
ケシュアの連結に目が釘づけww めっちゃかわいい♪
居住性もUPして この連結はいいですね〜
Posted by ぴす at 2015年09月04日 14:11
ぴすさん こんばんは。
ケシュア ベースセカンドの連結は簡単で良いですよ。
5分もあれば2ルームの完成です。
風の通りが悪いので夏場は使えませんがこれからの季節に良いです(^-^)
ケシュア ベースセカンドの連結は簡単で良いですよ。
5分もあれば2ルームの完成です。
風の通りが悪いので夏場は使えませんがこれからの季節に良いです(^-^)
Posted by 電
at 2015年09月04日 19:36
