いつものキャンプ場
12月3日~4日 1泊2日
笠置キャンプ場
今年、40回目・計47泊目のキャンプ
笠置キャンプ場は今年17回目
キャンプ場に着くと、川の反対側がロープで仕切られていて、グランドの方も進入禁止になっていました。
日曜日の鍋フェス用の駐車場になるので使用禁止・・・
鍋フェスタ「
鍋-グランプリ」
今年で7回目・・・
毎年この時期にやっています。
忘れていました・・・
もう12月なので例年なら空いてくる時期なのに、駐車場スペースが大きく取られていたので、混んでいます。
空いている所を探して設営
サーカスを設営して薪ストの設置
今回はホンマのストーブを横引きで煙突を設置
横引きに半筒を4本 縦に半筒を8本
横引きが長いので、着火時にテント内に煙が充満
煙突は縦にこれ以上伸ばしたくないので、横引きを3本にした方が良いかな・・・
まぁ、煙の引きが悪いのは最初だけなのですが・・・
煙突
以前、異形アダプターを
ピノさんのブログを見て作成しているので、半分の嵩で収まっているので助かっています。
朝・・・
薪ストでヌクヌク
就寝中はアルパカです(^-^)
今回は自作品の湯沸しを試そうと思って持ってきていたのですが、水を汲みに行くのが手間だったので次回にしました。
鍋フェスの無料駐車場になっている為か、キャンプ場代の集金に来なかった。
でっ
鍋フェスに行って来ました。
ここで、キャンプ場の受付の方にお会いしました。
息子さんと来られているみたいです。
行列が出来ているお店もありましたが、並ぶのが苦手なので空いているお店の物をいただきました。
1時間ぐらい居ましたが、結構混んでいましたよ。
一番美味しかったのは、ステーキ串 600円 でした。
鍋も3種類食べたから、お腹が・・・
昼頃に撤収しました(^-^)
あなたにおススメの記事
関連記事