キャンプデビューの時の事・・・
ブログで交流させて貰ってる方が、昨日キャンプデビューをされました。
(*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
コテージ泊のキャンプとディキャンプは経験されているのですが、テント泊は始めてらしい。
この時期にデビューって凄いなって思います。
もちろん、準備さえちゃんとすれば、冬キャンってそんなに難しくは無いとは思いますが・・・
僕自身、この時期のキャンプが一番好きです。
キャンプ場は混んでないし、虫もいないし・・・
焚火をするのに良い季節です。
その方も準備万端で冬キャンプデビューをされてます。
僕のキャンプデビューは・・・
小学6年生の夏に中学生になったら、皆でキャンプに行こうって友達3人とそんな話になって・・・
早速、スーパーの中のスポーツ用品店でテントを購入
黄色いA型テントとグランドシート・・・
値段とか覚えてないし、何で僕が購入したのかも覚えていない。
まぁ、一番キャンプに行きたかったんだと思う。
子供なので・・・テントを買ったら使いたくなる・・・来年まで待てない。
でっ
母親に家の前の原っぱで、キャンプしたいって言ったら呆れていた・・・
地主さんに了解をもらって、弟とキャンプしたのが僕のキャンプデビューです。
今から40年以上前の事。
中学1年の時、友達らだけでキャンプに行きましたよ。
電車乗ってバス乗って、友達のおばあちゃんの家の近くの河原で・・・
良い思い出です(^-^)
あなたにおススメの記事
関連記事