2015年02月04日 15:00
後ろから
煙突の固定
パイルドライバーを使ってます。
薪スト用の106φとこのオーブンの120φと両方使えるようにサドルを2ヶ付いてます。
グラタンを焼いて見ました
こんな感じ
良い感じです。
チーズが少なかったかな
ピザトーストも焼いたのですが、写真とってませんでした。
オーブンの改造は・・・
2次燃焼させる為の穴を少し大きくして見ました。
以前より温度は上がりましたが・・・一寸上がりすぎました。
また修正が必要です。
今回の設営
ケシュアのベースセカンドのみオープンタープなし
ベースセカンドは設営が簡単で良いです。
たたむのも慣れれば簡単です。
曇っていたけど、風が無かったのでそんなに寒くは感じませんでした。
自作のミニキッチン
シリコンで出来た、たためる洗い桶に穴を開けて排水ホースを取り付けてます。(テーブルも穴を開けてます。)
排水受けもシリコンで出来た、たためるバケツを使ってます。
それと、コーナンで買ったポリタンク用のポンプです。